多数のご応募ありがとうございました!HOTLINE2016九州ファイナル出場バンドが決定!
5月の募集開始から4ヶ月。
全国で3200組以上、九州で346組の参加者によって、各地で様々なドラマを生みながら繰り広げられた熱戦は、九州ファイナル、ジャパンファイナルと、舞台を移していきます。
そしていよいよ!
10/2(日)、福岡イムズホールでの九州ファイナルに出場するバンドが決定いたしましたので、発表させていただきます!
====
九州ファイナル出場バンド
一般部門
- The Urge out of Heros(博多アミュプラザ店)
- 髙倉 周作(福岡イムズ店)
- Banana Chips(小倉リバーウォーク店)
- オトメグル(小倉リバーウォーク店)
- Orange key(イオンモール直方店)
- NEW WORLD WRITER(久留米ゆめタウン店)
- 松本 杏彩(イオンモール佐賀大和店)
- 中原 智志(長崎アミュプラザ店)
- 爆裂パンダ(大分フォーラス店)
- karte(熊本パルコ店)
- THE KITCHEN(熊本パルコ店)
- シュレディンガーの嘘(鹿児島アミュプラザ店)
九州ファイナル出場バンドの、店予選エントリー動画をまとめたプレイリストを作成しました。
こちらでご覧ください。
そしてゲストバンドも決定!
そして気になるゲストバンド!こちらも決定しました!
図鑑
[f:id:shima_c_saga:20160908163228j:plain]
[http://dreamusic.co.jp/artist/zukan/profile/:title]
>>>
アーティスト名でもある"図鑑"とは、平山カンタロウ(Vo.Gt.)が子供のころから何事も図鑑のように集めて並べるのが好きで、生み出す楽曲たちも図鑑のように楽しんでほしいという思いから命名。
福岡県飲酒撲滅キャンペーンのテーマソング「大切を想う」、新上五島物産展テーマソング「アイランド」、九州朝日放送ドォーモのエンディングテーマなど多数のタイアップに起用された「ペダル」等、キャッチーで耳触りの良い曲が図鑑の多彩な楽曲を物語っている。
2014年9月に福岡で行ったワンマンライブではライブハウスのキャパシティを超えての観客を動員。
福岡を拠点に、日本にとどまらずタイや韓国への大型フェス等へも活動の幅を広げている。
<<
[https://www.youtube.com/watch?v=NujLEPXPhhs:embed:cite]
HOTLINE2016九州ファイナル概要
日時 | 10/2(日) |
---|---|
OPEN/START | 14:30/15:00 |
場所 | 福岡イムズホール |
チケット | 1,000円(税込) |
ゲスト | 図鑑 |
チケットは近日販売開始いたします。各店舗、出場バンドからお買い求めください。
http://www.shimamura.co.jp/hotline/schedule/kyushu/index.html
大盛り上がり必至!HOTLINE九州ファイナル、たくさんのご来場をお待ちしております!
会場地図
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 大分店 |
---|---|
電話番号 | 00-0000-0000 |
担当 | 安東 |
お気軽にお問い合わせください。
